top of page

2019.8.15 越後駒ヶ岳

  • 執筆者の写真: Kaz  Satou
    Kaz Satou
  • 2019年8月15日
  • 読了時間: 1分

単独行 8時間半 約14.8km 高低差1320m


なかなか行けないので、思いきって行ってみた。


台風の影響で強風になる12時以降は出来る限り低い位置にいるように早目のスタート。26℃くらい。 明神尾根は突風に襲われる。この時間帯が強かった。 小倉山分岐までは灌木に覆われトンネル状態が多い。風が幸せである。 百草ノ池まで来るとあとは登り詰めるのみ。時折の突風に注意して標高を上げていくと駒の小屋。 天気はいつまで待つかわからないので山頂へ。





山頂に着くと八海山がドーンと仁王立ち。険しい山並み。18℃くらいで強風でちと寒い。 小屋番さんとちょっとお話をして下山。

最後のほうで降雨。15分くらい曝されたけど、あと1kmなのでそのまま。 23℃くらいまで下がった雨が嬉しい(笑) 山からおりたら下界は38℃あった。

 
 
 

Comments


© 2018 秋田遊歩山岳会事務局 All Rights Reserved

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page