2019.7.14-15 霊峰白山(石川県)平瀬道(岐阜県側)
- Kaz Satou
- 2019年7月14日
- 読了時間: 1分
メンバ-4人

移動距離、駐車場、観光を考慮してメジャールートを外して岐阜側を選択。 移動距離 片道700km これが難題だった。 ダメもとで誘い(拉致)決定。
行程
12日 天童まで移動 車中泊
13日 天童 5:00発 胎内 8:00合流 白川郷 13:時着 観光、ゲストハウス 17:00着 温泉、夕食 20:00


14日(山行1日目)約9時間半 約9.6km 高低差1460m
ゲストハウス 5:50発 登山口7:30着 登山開始7:50 室堂12:30着
15日(山行2日目)約6時間 約9.6km 高低差1640m
山頂御来光 4:45~5:10 下山開始6:50 登山口10:00 温泉・昼食 移動開始13:00~~~23:00帰宅
山行 気温18から20℃、湿度80~95%の中を登って行きました。
ムシムシしているため細目に水分補給を行い進む。ガスを抜けるとやっと室堂(2450m)が見えてきます。


昼食とチェックイン、参拝、御朱印などを済ませ、山頂を目指そうとしたら、土砂降りになったため翌日に変更し乾杯。

翌朝、山頂は晴れ渡り雲海と御来光を見ることが出来ました。




晴れていたのはこの数時間でした。

また、ムシムシを下山しました。 クロユリの群生など多彩な花達に癒されました。 白川郷観光もでき 満足の山旅でした。 *コンビニは6時から営業1件しかありません。ガソリンスタンドは白川郷1件、平瀬温泉1件でした。
Comments