2019/3/14 湯殿山BC
- Kaz Satou
- 2019年3月14日
- 読了時間: 1分
メンバー5人 活動時間6時間
活動距離8.8km 標高差774m
毎年恒例 雪山限定

金曜までの天気予報で、風が強いと思っていたので森林限界までと思っていた。
まさか雪が降ると思わなかったが、やっぱり月山山域。
石跳川をどこで越えるかが毎年肝。積雪量と雪融け、みんなで相談しながらルート選び。滑走ルートも。
寒の戻りがあり、ちょっとパウダー。ストップスノーはなし。
途中、後続者に抜かれ森林限界手前で休憩。風も強くなく、視界もあまり悪くないので、山頂を目指すことにした。
去年に比べ、シールが効く森林限界上の40°を女性たちは楽々登って行く。男たちスリップ。ジグザグに登ったのでどんどん差がつく。(笑)
追い越した人たちは第一ピークから滑走してゆく。
我々は山頂を目指す。ここから上はところどころガリガリ(氷)している。
ガスガスのなか山頂(GPS上)で記念撮影。
ご褒美の雪にラインを刻む。快適に滑れた。
帰りは大井沢温泉と行き付けの大原民宿へ

Comments