2018/06/19 岩手山・焼走りルート(2018年山行・追記その2)
- snufkin50(Member_06)
- 2018年12月30日
- 読了時間: 1分
□□□ 登山情報 □□□
【山行・実施日】平成30年6月19日(火)
【メンバー】単独
【天候】快晴
【山行概要】 岩手山・焼走りルートピストン
① 岩手山・焼走ルート
岩手山・焼走り国際交流村(岩手県八幡平市)にある登山口から平笠不動避難小屋を経由して岩手山山頂へ。標高差1,468メートル
② 残雪状況
ルート全般にわたって「ほぼ消雪」
【山行実績・往路】
06:48焼走り国際交流村・登山口-08:20第二噴出口跡-09:10/09:13ツルハシ(画像A・B・C)-09:40[1.4㎞]道標-(画像D)-09:47三十六童子-10:05平笠不動避難小屋-10:45岩手山山頂
【山行実績・復路】
10:52岩手山山頂-11:17平笠不動避難小屋-11:29三十六童子-11:35[1.4㎞]道標-11:53ツルハシ-12:19/23第二噴出口跡-13:15焼走り国際交流村・登山口
【ルートラボ】
□□□ コメント □□□
「ツルハシ」から「三十六童子(平笠不動に向けての急登の起点)」まで、約数百メートル(1キロ弱か?)にわたっての【シラネアオイの大群落】。2018年は当たり年? いまだかつてこれほどまでの群落・群生を見た記憶がない。次の画像(4枚)は「その一端」
□□□ 画像(A→D) □□□

【画像A】
【撮影日時】2018年6月19日9時14分

【画像B】
【撮影日時】2018年6月19日9時12分

【画像C】
【撮影日時】2018年6月19日9時29分

【画像D】
【撮影日時】2018年6月19日9時42分
Comments