top of page

2018/04/07 八幡平 スノーハイキング

  • 執筆者の写真: Kaz  Satou
    Kaz Satou
  • 2018年4月7日
  • 読了時間: 1分

メンバー3人

タイム ゲート9:10~山頂12:00~12:15~ゲート14:10

活動距離 8.05km 高低差 478m


関東から来たお友達とともに雪山へ。 蒸けの湯休憩所に駐車し、アスピーテゲートからスタート。スノーシューとワカンを一応持っていたけど、アイゼンのみで往復。 登りは快適の三時間。風は後ろからであり、10m未満と思うがそよ風で気持ちよい。山頂に着くと強風になり、とても休憩する気になれない。さっさと下山開始。途中、吹雪になってプチホワイトアウト。雪は湿気を含んでいるため顔に当たると無茶痛い。妻からパシュートで降りる?と聞かれたがそのまま進む。中間くらいになると風が緩くなってきたがホワイトアウトは変わらない。ただ、竹竿が適度にあり、コースは分かりやすい。無いところもあるのでGPSを確認しながらである。 メチャ楽しめた。


 
 
 

Comments


© 2018 秋田遊歩山岳会事務局 All Rights Reserved

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page